当社は「コインパーキングの運営」「賃貸不動産の管理」「賃貸不動産の仲介」の三事業を中心に行っています。
自社コインパークブランド「フルーツパーク」の運営、マンションの管理委託を受け、空室対策・リフォーム提案を行う賃貸不動産管理業、またアパマンショップのFC加盟店として賃貸不動産仲介事業なども行っております。
不動産に関わる様々な事業を展開することで、安定した経営基盤を築くことに成功しています。
当社では、働く社員が長期的な視点で、あらゆる不動産事業にかかわるチャンスがあります。
どういった知識や経験を積んでいただきたいか、それらを選ぶのは社員自身です。
未経験の方でも安心してスタート出来ますので、お気軽にご応募ください。
みなさまとお会いできることを楽しみにしています。
仕事に対する情熱と未来志向を感じられたことです。
当社は常に変化していく経営環境でも、いつも前向きに柔軟性を持って問題解決が出来る職場です。
前職は新しいことに挑戦したり、提案をすることが難しい職場にいました。
現在、グッドハウジングの一員であることに誇りを持っています。
賃貸営業部の責任者として、管理物件の獲得に向け、オーナー様には空室対策、リフォーム提案を行っています。
また、印刷会社と打ち合せしながら自社オリジナルパンフレットの企画・作成を行い、新規顧客獲得に繋げています。
マンション管理業者様からコインパーキングの案件情報を頂き提案したり、テナント募集の委託を受けるための物件調査などを行っています。
グッドハウジングでは「コインパーキング運営」「賃貸不動産管理」「賃貸不動産仲介」の三事業を中心に展開しています。
オーナー様への資産活用のメニューが豊富にあることが強み。各部署が協力し、不動産の有効利用のコンサルティング提案を行うことができます。
すでにお付き合いのあるお客様からのご紹介も多く、信頼関係を大いに活かし、喜んで頂いています。
当社の特長の一つとして、社員同士の仲がいいこと。社内イベントを通じ、すぐになじめます。
また、仕事は先輩社員が丁寧に教えていきますので、安心してご応募ください。
コンビニエンスストアの店長職から転職して、2年になります。
不動産業界はもちろん初めて。入社前は「キツいんじゃないか」と正直不安もありました。
だから入社後はかなりギャップを感じましたよ。上司はものすごく穏やかで何でも話せる。
休日に専務から「この店、美味しかったよ!」とLINEが入るくらいフレンドリーなんです。
営業の仕事に関しても、プレッシャーを与えられることなんて全くない。
自分の中の業界イメージとは逆でしたね。
もうひとつ大きな魅力は固定給が手厚いこと。
未経験スタートでも収入が安定しているので、安心して仕事に取り組めます。
もちろん成果給もちゃんとあるので、モチベーションも上がりますよ。
今、私は宅建資格の取得に挑戦中。
学ぶべきことはまだまだ山のよう。
簡単ではないけれど、期待にしっかり応えていきたいと思います!
勤務地 | 株式会社グッドハウジング |
---|---|
勤務時間 | 始業 9時20分 終業18時20分(休憩12時より13時まで) ※ただし、各部署ごとの繁忙期、閑散期等により、始業、終業の時刻を変更することがあります。 |
給与 | 月給20万円以上(通勤手当を除く) ※採用の日から3ヶ月間試用期間あり※経験、能力を考慮の上、優遇します。 |
モデル年収 | 年収410万円 経験4年 年収460万円 経験6年 年収722万円 経験4年 ※経験年数は勤続年数です |
諸手当 | 基本給 資格手当 役職手当 通勤手当(上限3万円) 住宅手当 |
昇給 | 昇給:随時 |
賞与 | 賞与:年2回 ※業績による |
休日 | 1. 年間休日数110日 2. ゴールデンウィーク(4月29日~5月5日) 3. 夏期(8月10日~8月17日) 4. 年末年始(12月28日~1月4日) |
休暇 | 年次有給休暇 産前・産後休暇等 育児休業・介護休業等 特別休暇 リフレッシュ休暇(年間6日間) |
福利厚生 | 各種社会保険完備 社員旅行(2~6日間) 退職金制度 祝金制度(子が小中高大等に入学した時) |
教育研修 | 各部署 新人研修 ※アパマンショップは各種研修プログラムあり |
その他 | 社内で必要となる資格の取得費を全額補助しています。(不合格の場合は半額補助) 各種資格の取得を推進し、あなたのスキルアップを応援します。 全社員で年に1回社員旅行(2016年はハワイに行きました) |